スポンサーリンク

和室のクローゼット!扉をDIYで簡単に変える5つの手順まとめ

皆様のご自宅では
和室をどのように利用していますか?

和室には様々な用途があります。

ゲストの宿泊部屋としての利用が一般的ですが
最近ではリビングと一体的に過ごす方が
増えているようです。

そうなると困るのが
リビングに合わせた和室のインテリアです。

今回は和室を印象付けるアイテムの1つ
扉をDIYで変える方法を紹介したいと思います。

「ザ押入れ」というイメージの扉を
皆さんもDIYで変身させてみましょう!

スポンサーリンク

手順1 ふすま紙を張り替える

まずは最も基本的な方法です。

今のふすま紙が気に入らない。
子供が遊んで穴が空いている。

そういった方、諦めていませんか?
実はふすま紙はご自身でも変えられます。

従来のような糊で貼るタイプだと
DIYでは難しくプロに頼むしか
ありませんでした。

しかし最近はアイロンや水で貼るタイプが
販売されています。

傷がつきにくいプラスチック製のものや
色褪せがしにくい紫外線カットのもの等
多様なラインナップがあるようです。

以下は水をつけて貼るタイプの
手順を紹介した動画です。

DIY SHOP RESTAさんというところが
他にも色んなDIYを紹介しています。

⇒DIY SHOP 「RESTA」HPへ

中でもふすま紙張り替え紹介のページには
人気のふすま紙の紹介まであるようです。

是非一度ご覧ください。

手順2 ふすまに壁紙を貼る

襖にはふすま紙しか
貼ってはいけないわけではありません。

和室の雰囲気を変えたい方は
ふすま紙の柄の中に好きなデザインが無い
という方もいるのではないでしょうか。

そんな方にオススメの方法が
壁紙を貼るという方法です。

壁紙の種類は本当に多種多様で
おしゃれな柄のものもたくさんあります。

こちらでは木目調の壁紙に張り替える様子を
手順を追って解説しております。

皆さんもお好きな壁紙でやってみましょう!

手順3 板を貼る

そもそも襖自体のデザインを変えて
洋室のような引戸に変更したいという方は
こちらの方法がオススメです。

出典:https://weboo.link/article/7179?p=3

枠とふすま紙から構成される襖とは違って
板扉のようなデザインに変える方法です。

引手まで洋風の金物に変えれば
洋室にしか見えませんよね!

板の種類をランダムにすることで
アンティーク風の扉にすることも出来そうです。

ただし木を貼ることで扉が厚くなりますので
扉が開閉出来なくならないよう注意が必要です。

手順4 塗装する

こちらは手順3にさらに一手間加えたもの
貼った木の上から塗装を施すというものです。

塗料にも様々な種類があります。

①好きな色を塗装する

まずはこちらを想像する方が多いと思います。

お部屋のアクセントカラーを選んだり
シンプルにベースカラーに合わせたり
リビングのカーテンと色と揃えてみたり。

ふすま紙とは全く違う雰囲気が
作れそうですよね。

あえてカジュアルな色やポップな色を
選んでみるのもいい方法だと思います。

 

②オイル仕上げ

貼った木の木目を綺麗に見せるため
オイルを馴染ませるという方法です。

無垢を使った家具や床材に用いられる方法で
オイルフィニッシュとも言います。

木の自然な風合いがお好きな方には
こちらがオススメです。

木目がくっきりとでますし
樹種によっては経年変化が楽しめる
素敵な方法です。

 

③チョークボードペイント

別名「黒板塗料」は読んで字のごとく
塗装するとチョークで文字が書けるようになる
塗料のことです。

出典:https://www.amazon.co.jp

塗るだけで何でも黒板にしてしまうという
素敵な塗料です。

固まった後はヒビが入ることもあるようなので
出来るだけ硬い材質のものに
塗装することをオススメします。

扉を掲示スペースにしたい方や
チョークで文字や絵を描いてカフェっぽい
雰囲気を作りたい方には
オススメの商品です。

今回のテーマとは異なりますが
扉以外にもこの塗料を使って
DIYで素敵な空間を作れそうですよね!

 

④アイアン塗料

アイアン塗料は塗るだけで鉄や金属のような
質感を表現できる水性ペイントです。

出典:https://www.amazon.co.jp

板の上に塗ることでアイアン引き戸のような
デザインに変身します。

人気色はブラックとブラウン
他にもゴールドやシルバー、ブロンズ等
メーカーによって色も様々です。

ざっくりとした無骨なインテリアが好きな方には
たまらないグッズですよね!

 

塗装といっても様々な種類があります。

板を外せば何度でも塗り直せますし
ためらわずに塗ってみましょう!

個人的には黒板塗料がオススメです。

手順5 カーテンに変更

こちらの方法は発想の転換です。

襖扉の和風の雰囲気がどうしても嫌だという方は
いっその事扉を外してしまおう
というアイデアです。

扉が無いと中身が丸見えなので
素敵なカーテンをつけたりプリーツスクリーン
を取り付けてしまうのも
いいですよね!

和室とプリーツスクリーンは相性も良いので
素敵な柄が必ず見つかると思います。

こちらの記事ではプリーツスクリーンの
色や遮光性能について書いております。
是非一緒にご覧ください。

⇒和室のプリーツスクリーン!色と遮光の関係&取り付け方法まとめ

まとめ

日本の和室には襖は必ずついていますよね。

押入れの使い方を考えると
かつては引き違い扉が最も使いやすく
和室に合っている扉だったと思います。

しかし最近では和室の使い方も多様になり
インテリアも様々な上、収納するものも様々
必ずしも襖が良いという時代ではありません。

皆さんもこちらの記事を読んで
ご自宅の雰囲気や和室の雰囲気にあった
扉のデザインを考えてみてはいかがでしょうか。

和室を洋室にリフォーム!費用&期間を徹底解説【まとめ】

こちらの記事では扉だけでなく
お部屋全体のリフォームについて
書かせていただきました。

より本格的なリフォームをご検討の方は
是非合わせてご一読ください♫

リフォーム費用が安くなる?

リフォームに関する
被害届は1日平均15件以上あると
国民生活センターから公表されています。

特に多いのは、
リフォームにかかる適性価格を知らず
訪問業者や知り合いの業者に依頼して
相場よりも高額な費用を取られたという失敗。

なぜこんなことが起こってしまうかというと、

・リフォーム業者は種類が多く探すのが大変
・知り合いにお願いされてそのまま依頼した
・訪問販売で強引に勧められて断れなかった

などの理由からではないでしょうか?

そんなあなたには
リフォームの適正価格の一括査定
おすすめです。

・全国1000社以上からの比較で一番安く選べる
・厳しい審査を通過した有料施工店のみ紹介
・無料でたった10秒で相場がわかる
・安く浮いたお金を家計・生活費にまわせる

専門知識を持ったリフォームコンサルタントが
中立的な立場からサポートしてくれるので、
初めてでも安心して任せられたという声も多いです。

スポンサーリンク

和室

リフォーム革命