お家の中にいても車や話し声など
外の音が気になることがあります。
小さなお子さんがいる場合には
特に音には敏感になってしまいますし
外からの音だけでなく部屋の中の音も
心配になってしまいます。
しかし、
防音対策は簡単にはできない
そんなイメージがありませんか?
そこで今回は
防音の対策として簡単な
窓からの音を防ぐ方法を紹介します。
防音の対策の中には
比較的簡単な事から始められる方法もあるので
ぜひ参考にしてください。
窓の防音で簡単にできる方法!3つのおすすめ対策とは?
お家の防音を考える場合に
比較的簡単な窓からの
音を防ぐおすすめの方法を3つ紹介します。
費用を抑えた方法から
効果を重視した方法まであるので
ぜひ参考にしてください。
1.フィルム
1番一般的な窓の防音の対策として
フィルムがあります。
防音フィルムをガラス部分に貼ることで
外からの音を防ぐことができます。
フィルムの厚みや性能によって
防ぐことができる音の程度は
変わってしまいますが
フィルム自体の費用もそこまで高く無いので
取り入れやすい防音対策の一つです。
フィルムを貼るのが難しい場合には
プチプチなどのシートを貼っても
防音の効果が期待できます。
ただし、
フィルムを綺麗に貼るよりは
見栄えが悪くなってしまうので
人が集まるリビングなどでは
見た目の問題で使いづらいかもしれません。
防音フィルムを綺麗に貼るには
やはり業者に依頼した方が
仕上りは断然良くなります。
2.テープ
窓から聞こえてくる外の音は
サッシの隙間を縫うように室内へ
入って響いてきます。
サッシの隙間をテープで塞ぐことでも
外からの音を防ぐ効果が期待できます。
音と同時に外の冷気や暖気も
シャットアウトしてくれるので
冷暖房の効率も上がるかもしれません。
ただし、
問題は隙間をテープで塞いでいる間は
窓の開閉ができないことです。
滅多に開けることがない窓などには
効果的な方法ですが
テープでの防音対策ができる窓が
限定されてしまうというデメリットもあります。
3.ボード
比較的簡単に費用を抑えて対策ができる
フィルムやテープよりも
もっと確実に防音対策をしたい場合には
防音ボードの設置する本格的な工事を
検討することをおすすめします。
既存の窓のサイズに合わせて
完全オーダーで防音ボードを作ってくれる
業者がいるので効果を優先する場合には
ぜひ検討してみてください。
フィルムやテープに比べると
当然ですが、
費用はかなりかかってしまうので
予算をかけてでも防音をしたい人向けです。
窓の防音は配置を変えることも有効って本当?
窓の防音対策で1番費用をかけずに
行う方法は配置を変えることです。
窓からの音を小さくするには
窓から離れることが大事で
いつも座っているソファを
窓際から壁側に移動するだけでも
音の聞こえ方は変わってきます。
窓とソファの間に
背の高い収納を配置することでも
音を遮ることができますので
配置を計画してみることもおすすめです。
窓の防音はガラスの交換することもおすすめ?
外からの音は窓の隙間を縫うと同時に
ガラスからも反響して入ってきます。
今では多くのお家で採用されている
ペアガラスも防音の効果はありますが
さらに防音効果の高いガラスへの交換も
効果が期待できます。
ガラス自体にフィルムが挟まれたタイプや
ペアガラスよりもさらに1枚ガラスを増やした
トリプルガラスに変更することもおすすめです。
窓の防音の対策でガラス交換にかかる費用は?
窓からの音を防ぐ対策として
ガラスを交換する場合にかかる費用は
窓の大きさや選ぶガラスの種類や
性能によって変わってきます。
またガラスを交換したい窓の設置場所が
2階にある場合でも費用は上がってしまいます。
高所での作業になってしまうので
足場や高所作業車が必要が必要になってしまう
ケースも出てきます。
依頼する業者の判断にもなるので
複数の業者に見積もりを依頼して
比較検討することが大事です。
リノコでは最大で5社に
同時に見積もりを依頼することができます。
見積もり内容を比較することで費用の
相場も把握できますし
作業方法も検証することが可能になります。
ぜひ参考にしてください。
費用が予算と合わない場合でも
施工店との価格交渉をリノコが行ってくれるので
まずは相談してみることをおすすめします。
まとめ
今回は窓の防音対策で簡単に
音を防ぐ方法を紹介しました。
窓の防音で簡単な方法について
- 3つのおすすめ防音対策
- 費用を抑えた配置替えで対策
- ガラス交換で防音対策
- ガラス交換にかかる費用
と紹介させて頂きました。
小さなお子さんがいるお宅では
子供の声などの音と同じ様に
窓から子供が乗り出してしまう事も
心配事の一つです。
窓から身を乗り出してしまわないように
室内側への手すりの設置も
検討してみてはいかがでしょうか?
こちらの記事では
窓の手すりを内側に取り付ける費用や
設置するのに最適な高さを紹介しています。
ぜひ参考にしてください。
⇒窓の手すりを内側に取り付け!設置にかかる費用や最適な高さは?
小さなお子さんがいると
心配事も多くなってしまいますが
なにかあってからでは遅いので
少しでもできる対策はしておきたいですね。