スポンサーリンク

窓の柵の取り付け!リフォームにかかる費用や設置の効果とは?

窓の柵を取り付ける事は
防犯の対策や転落防止に有効な方法です。

リビングの大きな窓には
対策をしているけれど道路から死角になる窓の
防犯の対策を忘れていませんか?

  • 道路から死角になる窓は狙われやすい
  • 2階の大きな窓は明るいけれど転落の危険がある

お家の中でも見落としがちな窓にも
実は危険がいっぱい潜んでいます。

そこで今回は、
窓の柵の取り付けにかかる費用や
柵を設置する効果を紹介します。

ぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

窓の柵の取り付けの費用はいくらになる?

1階の窓の柵の取り付けにかかる費用は
約30000円程度〜になります。

窓の大きさや柵の種類によって費用は
前後しますが大きく変わることは少ないです。

しかし、取り付ける窓が2階の場合には
費用に大きな差が出てしまいます。

防犯の対策として
2階に窓の柵を設置する事は少ないですが

子供部屋の腰窓など比較的大きな窓は
転落の危険があるので
柵を取り付ける事があります。

その場合には
足場の工事が必要になってしまうので
費用に大きく影響してしまいます。

部分的な足場をかける費用だけでも
数万円は必要になってしまうので
その為だけに足場をかけるのは
正直もったいないです。

外壁塗装などの工事と
タイミングを合わせるのが理想ですね。

窓の柵の取り付けの素材の種類はなにがある?

窓の柵の素材は今ではアルミが一般的です。

少し昔の建物では木材を使った柵も
よく見られましたが経年劣化によって
腐ってしまうので現在では少なくなりました。

アルミは木材よりも軽くて丈夫な上、
加工性にも富んでいるので
さまざまな形の柵が販売されています。

取り付ける窓によっては
お家の外観の印象にも影響するので
お家のイメージにあった柵を
選ぶことが大事ですよ。

窓の柵の取り付けの設置する効果やメリットは?

道路から死角になる事が多い
洗面所や浴室の窓に柵を取り付ける事で
外出中も窓を開けることができます。

湿気の溜まりやすい洗面所や浴室は
出来るだけ換気をしたいので
設置するメリットは十分ありますね。

2階にある子供部屋の腰窓に設置する事で
転落の防止にもなります。

大きくなれば必要なくなる柵ですが
子供が小さな内は心配になりますよね。

腰窓の高さは80cmや90cmが多いので
子供のちょうど頭の上に来てしまいます。

その壁の向こう側が気になってしまう子供には
心配し過ぎなくらいの対策が必要です。

こちらの記事では窓の中で
防犯におすすめな種類を紹介していますので
合わせて参考にしてください。

⇒窓の種類で防犯におすすめは?タイプ別の値段や特徴について解説

窓は設置する場所や目的から
最適な種類を選択する事が大事ですよ。

窓の柵の取り付けの費用を安くするための方法は?

窓の柵の取り付けにかかる費用を
安くするための方法は
柵本体の価格を抑えるか
優良な業者を探す事です。

窓の柵を取り付けたい窓の
大きさは変えられないので
柵の素材や種類を検討する必要があります。

しかし、
一般的なアルミよりも安くするには
木材を使用した柵くらいしかありません。

木材の柵では定期的なメンテナンスが
アルミの柵よりも頻繁に必要になってしまうので
総合的な費用は上がってしまいます。

費用を安くするには素材を変えるよりも
優良な業者を探す方が大事になりますよ。

窓の柵の取り付けのリフォームの業者選びは?

窓の柵の取り付けを依頼する業者は
複数の中から比較して選ぶことが大事です。

窓の柵を取り付ける場所や種類はもちろん
お家の構造や周辺の状況によっても
費用は変わってしまいます。

費用の相場を把握するためにも
複数の業者から見積もりを
取ることをおすすめします。

リノコでは最大で5社から
見積もりを取ることが出来ますので
ぜひ参考にしてくださいね。

⇒リノコで窓の柵の取り付けをお願いしてみる

2階に設置する場合でも
高所作業車などを使って費用を抑えてくれる
業者が見つかるといいですね。

窓の柵の取り付けは自分で行うこもできる?

足場が必要な場合には難しいですが
1階の窓の柵の取り付けは
自分で行う事もできます

しかし、
防犯の対策として窓の柵の取り付けを
考えているのであれば
業者に依頼する事をおすすめします。

業者に取り付けを依頼する事で
窓の柵を取り外しにくい方法で
取り付けてくれます。

専用の工具でないと取り外しが出来ないので
防犯の対策としての効果が全く変わります。

窓の柵の修理を行う場合の費用はいくら?

窓の柵の修理を行う場合の費用は
素材や傷みの程度によって大きく変わります。

部材を取り寄せて交換するだけで済む場合でも
数万円はかかる事もありますので
修理するよりも新しい柵に
取り替えた方がいい場合が多いです。

一度壊れてしまった柵では
防犯の性能も頼りなくなってしまいますよ。

まとめ

今回は窓の柵の取り付けについて
リフォームにかかる費用や設置する効果を
紹介しました。

窓の柵の取り付けについて

  • 取り付けにかかる費用
  • 窓の柵の素材の種類
  • 設置する効果とメリット
  • 費用を安くする方法
  • 業者選びのポイント
  • 自分で取り付ける際の注意点
  • 窓の柵の修理費用

を紹介させて頂きました。

窓の柵を取り付けることで
洗面所や浴室の窓を開けて外出もできますが
柵があっても心配な方には
窓の換気扇を取り付ける方法もあります。

こちらの記事では
窓の換気扇の取り付けについて費用や
メリットを紹介していますので
ぜひ参考にしてくださいね。

⇒窓の換気扇の取り付け!取り付けのメリットや料金はいくらになる?

湿気はお家の大敵です。

換気扇を回すことは建物にとっても
耐久性の面で効果的な方法ですよ。

リフォーム費用が安くなる?

リフォームに関する
被害届は1日平均15件以上あると
国民生活センターから公表されています。

特に多いのは、
リフォームにかかる適性価格を知らず
訪問業者や知り合いの業者に依頼して
相場よりも高額な費用を取られたという失敗。

なぜこんなことが起こってしまうかというと、

・リフォーム業者は種類が多く探すのが大変
・知り合いにお願いされてそのまま依頼した
・訪問販売で強引に勧められて断れなかった

などの理由からではないでしょうか?

そんなあなたには
リフォームの適正価格の一括査定
おすすめです。

・全国1000社以上からの比較で一番安く選べる
・厳しい審査を通過した有料施工店のみ紹介
・無料でたった10秒で相場がわかる
・安く浮いたお金を家計・生活費にまわせる

専門知識を持ったリフォームコンサルタントが
中立的な立場からサポートしてくれるので、
初めてでも安心して任せられたという声も多いです。

スポンサーリンク

リフォーム革命