寒い時期には特にお湯沸かし機は
生活には欠かせませんよね?
そのなかでランニングコストが安い
エコキュートを設置している家も
あるかと思いますが・・・
しばらく使っていると、
エコキュートが故障してしまうことも
あるかと思います。
エコキュートの故障の原因は
ヒートポンプによるものが多いですが
故障にかかる修理費用は気になりますよね?
また、これからエコキュートを検討中なら
故障の修理にかかる費用や使える寿命も
知っておきたいところ!
そこで、今回の記事ではエコキュートの
ヒートポンプの故障にかかる修理費用と
使える寿命について解説をします。
エコキュートのヒートポンプが故障の修理費はいくら?
エコキュートのヒートポンプが
故障してしまうケースは珍しいことでは
ありません。
エコキュートの故障の割合は
このヒートポンプの故障が多いようです。
ヒートポンプの修理にかかる費用は
通常の修理よりもかなり高額になる
可能性があります。
安くなる場合もあるようですが、
ヒートポンプの修理にかかる費用は
最大で約15万円前後となるようです。
修理といえどもこの金額は
家庭によってはなかなかの痛手に
なるかと思います(>_<)
エコキュートのヒートポンプは寿命で故障することも?
ヒートポンプをある程度の期間、
使用していると寿命で故障することも
当然あります。
エコキュートの寿命の平均は
約10~13年前後だと言われています。
寿命が近づいてきての故障ならば
恐らく寿命のせいで故障したと
考えるのが自然でしょう。
エコキュートのヒートポンプの交換にかかる費用は?
エコキュートのヒートポンプの
交換にかかる費用はどれくらいなの
でしょうか?
ヒートポンプの交換にかかる費用は
業者にもよるのですが、
約30~40万前後が一般的のようです。
なかには70万前後になってしまう
ケースもあるようですが・・・。
寿命が近づいているのであれば
エコキュート自体を交換した方が
お得になるかと思います。
とはいえ、できるだけ工事にかか費用を
節約したいと考える人は多いはず!
そんな方々におすすめしたいのが
リフォームの「リノコ」という
ネットサービスです。
業者によっては費用を余分に
ぼったくられるのでは?と不安な人も
なかにはいるでしょう。
リノコならば、1度に最大5社の見積もりを
比較することが可能なので、そのなかから
予算に見合った業者を選べばいいのです!
不安なことや疑問に感じたことは
スタッフに相談すれば
親切丁寧に答えてくれるので、
初心者でも安心♪
また、利用にかかる費用も0円なので
リスクは一切ありませんから、
1度気軽に見積もり依頼をしてみては
いかがでしょうか?
エコキュートのヒートポンプを交換するタイミングは?
エコキュートのヒートポンプを
交換するタイミングですが、
劣化していたり故障が多くなれば
交換するタイミングかもしれません。
確かにヒートポンプの交換には
高額な費用がかかりますが、
修理費用を何回もかけるストレスよりは
マシだと思います。
業者選びによっては
価格を抑えることも可能なので
検討してみるといいでしょう!
エコキュートの故障の修理や交換で保険は使えるの?
エッコキュートの故障には火災保険が
適用されると思いますが、契約の内容に
適用されていないと使うことはできません。
適用範囲が家だけだと使用できませんが、
家の設置物なども対象となっていれば
保険で賄うことも可能です!
保険が使えるのでは?と思ったら
火災保険の契約内容を見直してみると
いいでしょう。
エコキュートは水漏れを起こすこともあるの?
エコキュートは水漏れを起こすことも
大いにありえます。
エコキュートの設置場所を移動した際や
配管の劣化に等によって水がもれることが
あるのです。
⇒エコキュートの水漏れの応急処置!今すぐできる対応方法とは?
水漏れはお湯が出なくなった場合や
光熱費がいきなり高くなったときには
水漏れを疑ってみてください。
エコキュートの騒音がうるさい!何か解決策はなの?
これはエコキュートのメーカーによって
違いますが、機械によっては
騒音が気になることもありります。
騒音が自分の家の中に聞こえるだけならば
マシですが、近所迷惑になることも
あるのです・・・。
そうなったときには何かしらの対策が
必要になりますよね?
⇒エコキュートの騒音の対策!音の原因やトラブルを起こさない方法は?
苦情などを放置していくと
大きなトラブルに発展してしまう
可能性があるので・・・
対策を行うならば、
少しでも早い方がいいかと思います。
まとめ
いかがでしたか?
エコキュートのヒートポンプが
故障した場合の修理にかかる費用について
解説を行ってきました。
とはいえ、理想的なのは
ヒートポンプが故障しないことなので
定期的なメンテナンスを行うように
しましょう。
そうすることで、少なからず
故障を防ぐことにも繋がるはずです。
また、故障してしまった場合は
保険が適用できないか忘れずに
確認も行うようにしてください(‘ω’)ノ