スポンサーリンク

玄関のフロアシートの貼り方!失敗しないためのコツや方法を解説

玄関は雰囲気や印象を変えるために
活用できるアイテムが豊富にあります。

なかでも玄関の雰囲気を一気に変える
アイテムとして便利な物の1つが
フロアシートになります!

玄関の床にフロアシートを貼ることで
これまでとは全く違うおしゃれな
雰囲気を演出してくれます。

また、雰囲気を変えたい人だけでなく
玄関の床の劣化を隠すために使用したい
人もいるのではないでしょうか?

玄関にフロアシートを使用したいと
思っても初めて使う人は貼り方に
不安を感じている人もいるのでは
ないでしょうか?

今回の記事ではフロアシートの
貼り方を知りたい人に向けて

貼り方の方法や失敗しないための
コツについて解説をしていくので

初めて使用する人は読んでみて
ください!

スポンサーリンク

玄関のフロアシートを貼る10STEP!

まずは玄関にフロアシートを
貼る方法について解説しようと
思います。

人によっては自分で行うのことは
難しいのではないか?と構えてしまう
人もいるようですが・・・

玄関のフロアシートを貼る作業は
得意、不得意も多少ありますが、
比較的誰でも簡単に行うことが
できる作業です。

実際に行ってみると分かりますが
玄関のフロアシートを貼る作業は
そこまで難易度が高いものでは
ないので、

初心者でも最初は少々、
苦戦するかもしれませんが
問題なくできると思います☆

フロアシートの貼り方の紹介には
いくつかのSTEPがあるので、

貼り方の手順を10STEPに分けて
下記の項目から解説していこうと
思います(=゚ω゚)ノ

STEP1.シートの仮置きをする

まずはフロアシートを広げてから
使用したい部分にフロアシートを
仮置きしていきます!

フロアシートを仮置きするときの
コツとして壁の凸凹に合わせて
フロアシートをカットしておくと
いいでしょう。

そうしておいた方が色々と作業が
しやすくなります(*^^)v

STEP2.余った部分を切り落とす

次に上記でフロアシートを
広げましたが、その後で余った分の
フロアシートをカットしていきましょう!

フロアシートをカットするときの
ポイントは一気に切ろうとすると
ギザギザになってしまったり・・・

曲がってしまうこともあるので、
ゆっくりと丁寧に切り離していって
くださいね!

フロアシートの切り口端の方であっても
意外と目立ってしまうので、
できるだけ綺麗にカットするように
しましょう。

STEP3.ガイドになる線を引く

2枚目の仮置きが必要ならば
1枚目の仮置きした端に
ガイドラインを入れておきましょう!

そこに2枚目のフロアシートを
貼るような形になります(*’▽’)

模様やデザインが入っているならば
ガイドラインは入れずに

不自然にならないように1枚目と2枚目を
重ねるようにしてください!

重ねた箇所はあまり目立たないと
思うかもしれませんが、

よく見ると結構分かるので
丁寧に重ねるようにしてくださいね。

STEP4.1枚と2枚の柄を合わせて仮置きする

1枚目と2枚目を重ね合わせて
仮置きをしましょう。

上記でもお伝えしましたが、
1枚目と2枚目の境目を雑に貼ると
よく見たときに目立ってしまいます。

ですから、1枚目と2枚目を重ねるときは
丁寧に慎重に行うようにした方がいいです。

1枚目と2枚目の位置が決まったら、
ズレてしまわないように養生テープで
固定しておくのがおすすめです☆

STEP5.全面仮置きをする

1枚目と2枚目の仮置きが終わったら
全ての床の仮置きをしてしまいましょう。

その際も1枚目と2枚目と同じように
継ぎ目を重ねる際は丁寧に行って
くださいね!

フロアシートの仮置きが終わったら
ズレないように全てのフロアシートに
養生テープで固定してくださいね。

せっかく仮置きしたのにズレたら
もったいないので(´Д`)

STEP6.床に両面テープを貼る

仮置きの作業が完了したら今度は
床に両面テープを貼る準備を進めて
いきます♪

まずは床の仮置きのフロアシートを
半分めくっていきましょう。

両面テープの貼り方は人それぞれですが、
壁際に沿って両面テープを貼ったなら

フロアシートの並びに平行になる形で
テープを貼っていきましょう。

床に両面テープを貼る際にフロアシートの
つなぎ目にきちんと両面テープを貼る
ようにしてくださいね(‘◇’)ゞ

STEP7.剥離紙を剥がす

次は両面テープの剥離紙を剥がして
いってください。

両面テープの剥離紙はフロアシートの
一部などが両面テープに貼り付いて
しまわないように注意してくださいね!

つなぎ目の部分は最後にジョイントが
必要になるので剥がさないように
気を付けてください。

両面テープの剥離紙を剥がしていったら
次はフロアシートを床に戻していく作業に
入っていきましょう。

フロアシートを戻す方法については
次のSTEPで具体的に解説をしています!

STEP8.フロアシートを戻す

フロアシートを戻していくときは、
ゆっくりと曲がってしまわないように

注意しながら両面テープの上に
フロアシートを戻していくようにして
くださいね。

ここで戻す作業に失敗してしまうと
今までの作業が全て無駄になって
しまったり・・・

フロアシートを剥がさないと
いけなくなる可能性もあります・・・。

フロアシートを剥がそうとした際に
シートが傷ついてしまうケースもあるので、

シートの戻し作業は慎重に行うように
してください(+o+)

もしシートを戻す途中でフロアシートが
壁に引っかかってしまうようなことが
あったら、足で優しく引っかかりを取って
ください。

また、端っこのフロアシートは
ピッタリと入れ込むようにしていって
ください。

STEP9.空気を抜いて圧着する

全てのフロアシートを床に戻したら
次は入り込んだ空気を抜いて圧着を
行っていきます☆

撫では毛などを使用して
両面テープが貼ってある箇を
しごくように力強く圧着をします。

力を入れないと空気が十分に抜けないので
女性の人は少々大変かもしれませんが、
ここは力を入れて頑張ってください。

十分に空気が抜けて圧着されていないと
全体を見たときに凸凹して見えたりして
見栄えが綺麗じゃありません(>_<)

ですから、空気がきちんと抜けるように
作業を行ってくださいね!

STEP10.クッションフロアのジョイントする

最後にジョイントを行っていきましょう!
ジョイントというのは繋ぎ合わせのこと。

フロアシートが重なっている部分の端から
約5mmくらいの内側をまっすぐに切り離して
ください。

2枚重なっている状態なので、
ここは力を入れて手元に注意しながら
切り離していきましょう。

誤って手を怪我しないように慎重に
作業を進めていってください!

そして上にあるフロアシートを
少しめくって、下にある切り離した
余分な箇所を引き出してください。

その他にジョイントが必要な部分も
同じ要領で作業を行っていって、

全てのジョイントが完了したら
両面テープの剥離紙を剥がして
シートを戻してしっかりと圧着すれば
ジョイントは完了になります!

玄関のフロアシートのタイルがおしゃれ!

家のリフォームなどでよく使われる
人気の素材の1つにタイルがあります♪

タイルはデザインがとってもおしゃれな
ものが多く、またお手入れも楽なのが
人気の理由です(*^^*)

とはいえ、なかにはタイルに費用を
かけられない人もいるいるでしょう・・・。

ですが、フロアシートならタイルより
安い費用でタイルのデザインもあって
貼り方も比較的簡単なのでおすすめです。

タイルのフロアシートも種類やデザインが
豊富にあるので、選ぶデザインや色で
醸し出す雰囲気が全く異なります。

自分の理想のイメージに合う
タイルのシートを選ぶ、

また玄関の色のバランスを考えて
選ぶようにするとセンス良くなると
思います(#^^#)

玄関のフロアシートを失敗しないためのコツとは?

玄関のフロアシートを貼るための
手順について上記でスッテプごとに
紹介してきました!

手順のなかでもザっとお話しましたが、
フロアシートの貼り方を失敗しないためには
きちんと圧着の際に空気を抜くことが大切!

でないと所々、ボコボコして見栄えが
悪くなっていまうパターンなんかも
多々あるようです!

それから、多くの人が忘れがちなのは
フロアシートを貼り付ける床の掃除を
忘れてしまうことです。

貼り付けた後でコロっとした細かい
ゴミなどが残っていると、

シートを貼り終えてからシートの
上を歩くと
気付くことがあります。

その辺の細かな部分などが気になる
ようであれば、フロアシートを貼る前に
床の掃除を行っておきましょう。

  • 圧着の際に空気をきちんと抜くこと
  • シートを貼る前に床の掃除を行う

玄関のフロアシートの貼りを業者に依頼した場合の費用は?

費用を抑えるために玄関の
フロアシートを自分で貼る人も
いるかと思いますが・・・

なかには時間や手間を惜しんで
業者にフロアシート貼りを依頼する
人もいるでしょう。

自分でフロアシートを貼る場合は
シートの費用だけで納まりますが、

業者に依頼するとシート本体以外の
費用も上乗せされてきます。

玄関のフロアシート貼りを業者に
依頼する場合の費用の相場は
約1万~5万前後となってくるようです。

費用の幅は広さや物によっても
異なってくるので、もっと具体的な
費用の相場が知りたい場合は見積もりを
依頼するといいでしょう。

見積もりを依頼する際になかなか時間が
取れなかったりなど忙しい人にとっては
手間ですよね?

ですが、リフォームの「リノコ」なら
簡単な情報入力だけで作業が完了して
しまうので大変便利です。

⇒リフォームの「リノコ」で見積もりを依頼する

また、この他にも予算に見合った
業者のマッチングまで行ってくれるので
面倒な手間が一切かかりません。

時間を有効に活用したい人には
うってつけのネットサービスとなって
います☆

ちなみに、下記の動画は
クションフロアを貼っている様子を
撮影した映像になります。

フロアシートの貼り方と似ている部分が
多いので、大変参考になる動画だと
思います!

自分でフロアシートを貼ろうと
思っている人はぜひ、視聴してください♪

まとめ

いかがでしたか?

今回はフロアシートの貼り方について
解説を行ってきましたが、自分で貼ろうと
考えている人に少しでも役に立てば嬉しく
思います(*^^*)

また、玄関の床に関するものだけでなく
階段の外溝の工事の内容を解説した
記事もあるので読んでみてくださいね!

⇒玄関の階段の外構の工事にかかる予算は?必要な費用の相場を紹介

階段の外溝の工事に必要な費用の
相場について解説を行っているので

工事を検討している人にとっては
参考になる記事ではないでしょうか?

リフォーム費用が安くなる?

リフォームに関する
被害届は1日平均15件以上あると
国民生活センターから公表されています。

特に多いのは、
リフォームにかかる適性価格を知らず
訪問業者や知り合いの業者に依頼して
相場よりも高額な費用を取られたという失敗。

なぜこんなことが起こってしまうかというと、

・リフォーム業者は種類が多く探すのが大変
・知り合いにお願いされてそのまま依頼した
・訪問販売で強引に勧められて断れなかった

などの理由からではないでしょうか?

そんなあなたには
リフォームの適正価格の一括査定
おすすめです。

・全国1000社以上からの比較で一番安く選べる
・厳しい審査を通過した有料施工店のみ紹介
・無料でたった10秒で相場がわかる
・安く浮いたお金を家計・生活費にまわせる

専門知識を持ったリフォームコンサルタントが
中立的な立場からサポートしてくれるので、
初めてでも安心して任せられたという声も多いです。

スポンサーリンク

玄関

リフォーム革命