玄関のドアは自分でなかに入る際はもちろん、
来客の目にも必ず入るものですよね?
ですから、玄関のドアが劣化していたり
壊れていたりしてドアのリフォームを
考える人もいるのではないでしょうか?
玄関のドアをリフォームすることで
入り口の印象はかなり変わって見えますし、
来客の目を楽しませてくれるはずです♪
また、自宅の玄関のドアをリフォームする
ことで自分の自宅に帰るのが楽しみになる
人もいるようです。
ですが、実際にドアのリフォームをすると
なると・・・一番気になるのがリフォームに
かかる値段ですね。
今回は、玄関のドアのリフォームの値段の
相場についてドアの種類ごとに解説を行って
いこうと思います☆
ぜひ、参考に読んでみてくださいね(*’▽’)
玄関のドアのリフォームにかかる値段の相場は?
玄関のドアのリフォームなんて頻繁に行うもの
ではないので、リフォームが初めてという人も
少なくないでしょう!
ドアのリフォームにかかる値段は取り換える
ドアによって値段にも差がでますから、ドアの
種類ごとに値段を知っておく必要がありますね。
次の項目からは、具体的な値段の相場を
ドアの種類別で解説していきますね(=゚ω゚)ノ
a.オートロック
まずは、ドアのなかでも人気の高い
オートロックですが、このタイプは
セキュリティ機能に優れているので
高価なタイプになっています。
また、ドアの開閉はドア専用の
鍵やカードキーなどもあるので
子供やお年寄りでもドアの開け閉めが
簡単という点もメリットの1つ!
そんなオートロックの費用の相場
ですが、約30万~35万前後となって
いるようです。
機能が優れていればいるほどドアの
金額はもっと高くなっていきます。
b.防犯性
防犯性といっても様々な機能がありますが、
防犯性の玄関ドアも機能が優れていれば
優れていくほど値段は高くなっていくわけ
ですね・・・。
一般的な防犯性の玄関のドアにリフォームする
値段は約30万~35万円前後となってきます!
この値段は上記で紹介したオートロックの
値段と変わりないですが、オートロックよりも
防犯性のドアの方が業者によって安くなること
だってあります(*^^*)
c.断熱性
断熱性のドアはセキュリティに優れている
オートロックや防犯性より少し値段は落ちる
ようです。
それでもドアのリフォームには変わりない
ですから、そこそこのお値段はしてしまう
ようです・・・。
ちなみに、断熱性のドアにリフォームをする
場合の値段は約30万~33万前後となってくる
ようです。
上記らのドアと大幅に変わらないにしても、
数万の違いはかなり大きいと言えるでしょう。
d.防寒性
防寒性のドアは特に寒い時期に効果を
発揮してくれるドアになります(=゚ω゚)ノ
この防寒性のドアもオートロックや
防犯性のドアと比べて少しですが値段が
安くなっているようです。
ちなみに、防寒性の値段の相場は上記で
紹介した断熱性の約30万~33万前後と
ほぼ変わらないようです!
玄関のドアのリフォームにかかる値段を
少しでも抑えたいのであれば断熱性か
防寒性にするのがおすすめだと思います。
e.デザイン変更
既製品などではなく、自身でオリジナルの
オーダーメイドのドアにリフォームをする
場合は上記のa~dよりも高くなる可能性が
あります。
このデザイン変更に関しては一概に値段を
付けるのは難しいですが、約30万~50万前後と
いったところだと思います。
デザインによっては安くできることもあるので、
オリジナルのドアにしたいのであれば業者と
要相談して納得できる値段でデザインを決めて
くださいね♪
2.ドアノブの取り換え
ドア全体のリフォームはお金がかかるので
「どうしても無理!」という人もいるかも
しれませんが・・・
ドア全体のリフォームは無理でもドアノブだけ
交換する人もなかにはいます☆
ドアノブの交換だけでも玄関のドアの印象は
変えることができるので、ドアのリフォームが
難しい人はやってみる価値はあるでしょう。
ドアノブの取り換えだけなら費用のほうは
約1万~4万円前後とかなり安くなります。
また、ドアノブのデザインも最近では
なかなかおしゃれなアイテムが出回って
います。
少しでも玄関のドアノブを可愛くおしゃれに
したいという人には下記の記事を読むことを
おすすめします♪
⇒玄関のドアの取っ手の種類!おしゃれで素敵なドアノブ一覧を紹介
複数のおしゃれなおすすめのドアノブを
一覧で紹介していますので、このなかから
気に入るドアノブを見つけてください♪
3.セキュリティの強化
玄関ドアのセキュリティを高めるのにかかる
費用はどのくらいになるのでしょうか?
セキュリティの費用もそれぞれ強度によって
変わってるくので、一概に言いにくい部分が
ありますが・・・
かなり高度なセキュリティの場合は、
約5万~10万円前後もかかるのだそうです。
玄関ドアのリフォームに加えて更に
セキュリティ強化ともなるとかなりの
費用がかかることは容易に想像できますね。
玄関のドアのリフォームにおすすめなアイテムは?
玄関ドアのリフォームといっても種類が
ありすぎて、なかなか決められないかと
思います。
可愛い、おしゃれ、シンプルなデザイン
などなど・・・探せば確かにキリがない
ですからね(+o+)
というわけで!玄関のドアのリフォームを
行うならばコレ!というおすすめドアを
厳選してみました☆
どのデザインや商品にしようかなかなか
決められない人はこのなかから選ぶことを
おすすめします。
⇒玄関のドアの人気ランキング!素敵なデザインTOP5選について紹介
自分の費用の兼ね合いや好みのデザインが
あるかなど、後悔や失敗のないように納得の
いく買い物をして欲しいと思います♪
玄関のドアのリフォームにかかる費用の相場を無料で調べる!
玄関のドアのリフォームに限ったことでは
ありませんが、ドアのリフォームにかかる
費用の相場をネットで無料で調べられる
サービスがあるのを知っていましたか?
リフォームにかかる費用は決して安い
お金ではありませんから、慎重に選びたい
ところですよね?
また、リフォームを行ってくれる業者を
選ぶのにも一苦労だと思います・・・
ですが!そんな悩みを解消してくれるのが
リフォームの「リノコ」というネット無料
サービスです☆
リノコは無料で情報を簡単入力すれば
希望にあった業者をマッチングさせて
くれるんです。
忙しくて業者に見積もりをもらえない人は
ネットサービスなので、好きなタイミングで
見積もりをチェックできるのが嬉しい♪
ただし、1日に見積もりをチェックできる
人数が決まっているので時間があるときに
早めに見積もりを依頼してみよう。
時間を効率的に使いたい人にはピッタリの
リフォームネットサービスです!
まとめ
いかがでしたか?
ドアのリフォームだからそこまで料金が
かからないと思っていた人もいたのでは
ないでしょうか?
ですが、ドアのリフォームともいえども
なかなかの料金がかかるものなんですね。
玄関のドアのリフォームにかかる値段の
相場は下記にまとめたので、要検討して
みてくださいね!
今回の玄関のドアの寸法を考えるときの
ポイントについては・・・
1.ドアの交換
a.オートロック:約30万~35万前後
b.防犯性:約30万~35万円前後
c.断熱性:約30万~33万前後
d.防寒性:約30万~33万前後
e.デザイン変更:約30万~50万前
2.ドアノブの交換:約1万~4万円前後
3.セキュリティ強化:約5万~10万円前後
玄関のドアに関連する記事でリーフォームと
異なり、ドアの納戸は後付けできるか?
また、ドアの納戸の後付けにかかる費用は
どのくらいになるのかについても解説して
いきます。
⇒玄関のドアの網戸は後付けできる?取り付けにかかる費用の相場!
納戸を取り付けることにもそれなりに
メリットがるので、納戸の取り付けに
興味がある人は読んでみるといいです(*’▽’)